睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

昔遊び体験(1・2年生)

2023年1月18日 15時34分

 今日は雪はなかったものの、放射冷却で朝からとても冷え切った1日でした。校庭はマイナス4度程でした。

 さて、今日の2・3校時目に1・2年生が生活科の授業で昔遊び体験を行いました。

 ゲストティーチャーとして、桑折町内のボランティアの7名の皆様にお出でいただき、昔遊びを教えていただきました。体育館で、メンコ、コマ回し、はねつき、紙ヒコーキづくり、1年教室でおはじき、お手玉、あやとりとたくさんの昔遊びを体験しました。

 1年生も2年生も教えていただいたことをしっかり聞き、一生懸命活動していました。ボランティアの先生方は慣れてらっしゃって、教え方がとても分かりやすいので、子どもたちはすぐにできるようになりました。

 私たちも少し子どもたちと一緒にやってみましたが、子どもたちのようには上手くいきませんでした。昔も今も子どもの方が柔軟性があるのかもしれません。子どもたちは、とても楽しく、満足した表情で、とても充実した1日となりました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。