睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

認知症サポーター養成講座(6年生)

2023年1月12日 15時11分

 今日の3校時目に6年生が認知症についての学習をしました。

 桑折町ボランティアセンター、地域包括支援センターの先生方をお招きし、認知症とその接し方、対応の仕方などについて教えていただきました。

 認知症の方と接した場合、どのように声をかけて接したらよいか友達と話し合いながら、傷つけずに相手に思いやりの気持ちで接する方法や声かけについて学びました。声かけについても、事実をそのまま伝えればよいという訳ではない、相手を思いやった言い方について真剣に考えることができました。

 これからの学習や生活に、さらに子どもたちのこれからの人生に生かしていってほしいと思います。子どもたちにとって大変勉強になった1時間でした。ボランティアセンター、地域包括支援センターの先生方ご指導ありがとうございました。