睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
本日 『睦合小学校HP記念日』 
 グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/22(火)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 16日目/103日
明日は 4/22(火)です! 『むつみっ子 school lunch』8  メニューは、 パインパン チリコンカン チキンナゲット コールスローサラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

ふれあいタイム(長縄跳び)

2023年1月11日 18時47分

 今日のふれあいタイム(縦割り活動)では、長縄跳びの練習を行いました。

 低学年の児童は、まだまだ長縄跳びには慣れていない様子ですが、昨年も練習をしたので、思い出しながら頑張ります。縄を回すのは、主に高学年の児童です。班の仲間が跳びやすいように、腕を大きく動かしながら回します。はじめは戸惑っていた子どもも、回を重ねるにつれてコツを掴んできました。回し手と跳び手の息がだんだんと合ってきて、どの班もスムーズに跳ぶことができるようになってきました。

 2月には縄跳び記録会が予定されています。コツを掴んで、本番では記録を出して欲しいと思います。