睦み合う心

4/22(火) 本日 尿検査の日です! 忘れないように。
令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』 
 グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 4/22(火)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 16日目/103日
本日は 4/22(火)です! 『むつみっ子 school lunch』8  メニューは、 パインパン チリコンカン チキンナゲット コールスローサラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

上皿てんびんで重さをはかろう(6年生理科)

2022年12月7日 16時14分

 今日は6年生の中島教頭先生の理科の授業です。

 サポートティーチャーの菅野先生のご協力のもと、上皿てんびんを使って、ものの重さを量る実験をしていました。

 班の友達と話し合い、協力しながら塩の重さを量っていました。日頃、6年生の子どもたちは、あまり重さを意識する経験はないようで、とてもよい経験になりましたね。これからも授業で上皿てんびんを活用したいと思います。