睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

食育の授業、おかしの食べ過ぎには注意しょう(3年生)

2022年11月30日 12時50分

 今日は3年生で桑折町の佐久間先生からお菓子の食べるときに気を付けること等について授業をしていただきました。お菓子が大好きな子どもたち。お菓子1つ分がご飯どれぐらいのエネルギーとなるのか、1日どれぐらいお菓子を食べればよいのか等お菓子の食べ方について、指導していただきました。食べ過ぎてしまうと血液がドロドロになり、心筋梗塞の原因にもなること、おいしいお菓子もほどほどに食べることなどを学びました。1つのアイスでもご飯3杯分のエネルギーになることを聞いて、「アイスを食べたら運動しないといけない」、とか、「1回食べたらしばらくは食べない」「半分だけ食べるようにしよう」等子どもたちなりに真剣に考えることができました。佐久間先生、本日もご指導ありがとうございました。