睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

3年道徳 授業研究会

2022年11月15日 20時15分

 3学年では、道徳の授業研究会が行われました。

 礼儀正しく気持ちのよい挨拶について考える授業でした。3年生は普段から元気な声できちんと挨拶できる子どもが多く、自分たちでも挨拶がきちんとできていると自覚があるようです。しかし、授業内では、静かな声で挨拶をしたり、優しく挨拶をしたりなど、状況に応じて挨拶を変えることを知りました。また、挨拶をするときに心を込めることで礼儀に繋がっていくことも学び、役割演技では、1人1人が声の大きさや言い方に気をつけた挨拶ができるようになりました。

 今日、学習したことを普段の生活でもできるように、頑張って欲しいと思います。

 ご指導にいらした町教育委員会の大木先生、宍戸先生、ありがとうございました。