睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
明日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
明日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

枝豆を収穫しました!3年生

2022年9月29日 11時57分

 校庭裏の土手の上にある畑には、3年生の枝豆が植えてあります。春に植えた枝豆が大きく成長して、今日、収穫を迎えました。

 畑に行くと、大きく成長した豆に、たわわに枝豆がついています。子どもたちは、「たくさん枝豆がついている!!」と口々に叫びながら、大喜びで収穫を始めました。

 春から農業を教えてくれている用務員の栄祐さんが、枝豆の取り方についてもいろいろと教えてくださいました。茎からむしってもむしっても、まだまだ取りきれない枝豆の量に子どもたちは驚きながら、たくさんとれたことを大喜びしていました。

 今回取った枝豆は、家庭に持ち帰って食べる分ですが、じつは畑にはまだまだ枝豆が残っています。残った分はさらに成熟させて、大豆にして、味噌などを作る予定です。まだまだ楽しい活動が続きそうです。