睦み合う心

令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/16(金) です! 『むつみっ子 school lunch』23 メニューは、わかめごはん 中華スープ 肉シューマイ 中華サラダ 牛乳。
明日は 5/16(金)です!   令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  40日目/103日

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

授業研究会(5年算数)

2022年9月22日 11時42分

 9月21日(水)3校時目に5年生の授業研究会がありました。

 算数の「平行四辺形と三角形の面積」の単元で「三角形の面積を求める」という授業でした。

 5年生の子どもたちは平行四辺形の面積を求めるときと同じように形を変えればできるのでは?と、友達と自分の考えた方法を話し合っていました。また、友達が考えた方法を予想して、「多分こう考えたのだと思います。」と補足説明することもできていました。とても学習に一生懸命な5年生。一人ひとりがしっかり考えることができた45分間でしたね。最後はタブレットをつかって自分の考え方を発表できました。これで三角形の面積を求める方法はばっちりですね。