他校のお友達にも将来のことを伝えよう(5年生外国語)
2022年7月12日 15時30分今日は阿部先生、津田先生の外国語の授業でした。
タブレットをつかって、他校のお友達にも英語で自分の将来のことを伝えようということで、まずは自分で練習し、その後、ペアで練習し、最後に動画撮影をしました。うまく伝わるといいですね。また、ただ話すだけでなく、質問をしたり、ジェスチャーを入れたりと工夫している子どもたちでした。
他校のお友達のこともすごく気になりますね。見るのが、とっても楽しみですね。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
今日は阿部先生、津田先生の外国語の授業でした。
タブレットをつかって、他校のお友達にも英語で自分の将来のことを伝えようということで、まずは自分で練習し、その後、ペアで練習し、最後に動画撮影をしました。うまく伝わるといいですね。また、ただ話すだけでなく、質問をしたり、ジェスチャーを入れたりと工夫している子どもたちでした。
他校のお友達のこともすごく気になりますね。見るのが、とっても楽しみですね。