睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
明日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

レックス先生の英語授業

2022年7月5日 11時52分

 今日は、月に一度のレックス先生の授業です。レックス先生に自分の話す英語を聞き取ってもらえるのか!?そして、きちんと会話することが出来るのか!?今日のために6年生は自己紹介の練習を繰り返していました。

 ひとりひとり、レックス先生の前に立って、一対一で会話をします。明るく陽気なレックス先生。でも前に立つとちょっとドキドキします。

「Hai!I'm 〇〇. How are you?・・・」と、今まで練習してきた英語の発音を確かめつつ会話を開始します。

 レックス先生は、終始ニコニコ。EAAの津田先生も笑顔で見守ってくださっているので、緊張もほぐれてきます。

 かなりレベルの高い英会話でしたが、練習の成果を出し切り、子どもたちは満足出来る内容の会話を行ったようでした。

 ここで学んだことを、これからの生活で活用していって欲しいと思います。