睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
明日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
明日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

クリーンセンター見学 4年生

2022年6月30日 12時12分

 今日も朝から気温が上がっていますが、4年生は伊達市クリーンセンターに見学学習に行きました。気温が高いため、エアコンの効いた部屋での時間を長く取り、水分を補給しながらの見学です。

 一口に「ごみ」と言っても,燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミなど様々な種類があります。資源ゴミの中だけでも何種類もあることやそれぞれに処理の仕方が違っていることなど、知らなかったことをたくさん知ることが出来ました。

 また、伊達地方全体から集まってくるゴミの圧倒的な量に驚いていたようでした。

 今日、ゴミについて学んだことで、環境やリサイクルについて考えを深めることができました。