睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
本日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
本日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

はじめての玉結び。5年家庭科

2022年6月14日 11時10分

 5年生の家庭科では、裁縫の基本を学習しました。縫い物に入る前に、玉結びの練習です。はじめて針を使い児童もおり、苦労しているようです。

 支援員の前薗先生がサポートに入り、苦手な児童には適切にアドバイスをしてくれます。何度も玉結びをしていくうちにだんだん上手になっていきます。

 何人かの女子は、家で縫い物をして事があるようです。初めから器用に玉結びを作っています。あれれ、担任の崇先生は針仕事がちょっと苦手なのでしょうか。得意な児童に、コツのご指南を受けていたようです(*^O^*)

 これから縫い物をしていくのが楽しみですね。