睦み合う心

本日は 5/2(金)です! 『むつみっ子 school lunch』15 メニューは、中華スープ 肉だんご 磯和え 牛乳。
本日は 5/2(金)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  26日目/103日
令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

味噌づくり体験(3年生)

2022年1月20日 10時50分

 3年生では、大豆の栽培をして、できた大豆を使った様々な活動をしてきました。

 今日は、味噌会社のキッコーゲンさんに講師においでいただいて、味噌造り体験を行いました。

 普段、何気なく食べている味噌ですが、大豆の他にも塩や米麹、そしてたくさんの手間を書けて作ることが分かりました。

 米麹と塩を混ぜ、蒸した大豆と練り合わせ、味噌玉を樽に詰め・・・・、と工程を一つ一つ覚えながら、楽しく体験を行いました。

 完成するのは半年後ということですが、子どもたちは「早く食べたいなー。」ととても待ち遠しい様子でした。