授業の様子
2024年9月9日 18時22分1年生は体育科で雲梯やジャングルジム、上り棒などの遊具に挑戦していました。
2年生は国語科の「どうぶつ園のじゅうい」という物語についてワークシートにまとめていました。
3年生は国語科の「ちいちゃんのかげおくり」という物語を読んで感想を書いていました。
4年生は国語科で「相手に伝わるようにどうなおしたらよいか」友達に自分の考えを伝え合っていました。
5・6年生は体育科の「陸上運動」で100m走とソフトボール投げの記録測定を行っていました。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
1年生は体育科で雲梯やジャングルジム、上り棒などの遊具に挑戦していました。
2年生は国語科の「どうぶつ園のじゅうい」という物語についてワークシートにまとめていました。
3年生は国語科の「ちいちゃんのかげおくり」という物語を読んで感想を書いていました。
4年生は国語科で「相手に伝わるようにどうなおしたらよいか」友達に自分の考えを伝え合っていました。
5・6年生は体育科の「陸上運動」で100m走とソフトボール投げの記録測定を行っていました。