授業の様子
2024年9月10日 17時20分1年生は算数科で「かずのせんはどうなっているか」について学習していました。
2年生は音楽科で「かっこう」を鍵盤ハーモニカで吹くテストをしていました。
3年生は図画工作科で絵の具を使って「にじんで 広がる 物語」というテーマで絵をかいていました
また、道徳では自分の生活を振り返って考えたことを書いて発表していました。
児童会委員会では6つの委員会に分かれて活動内容の反省をしたり、今後の計画を立てたりしていました。
1年生は算数科で「かずのせんはどうなっているか」について学習していました。
2年生は音楽科で「かっこう」を鍵盤ハーモニカで吹くテストをしていました。
3年生は図画工作科で絵の具を使って「にじんで 広がる 物語」というテーマで絵をかいていました
また、道徳では自分の生活を振り返って考えたことを書いて発表していました。
児童会委員会では6つの委員会に分かれて活動内容の反省をしたり、今後の計画を立てたりしていました。