学年発表会の準備「も」本格化
2020年10月19日 13時33分伊達崎小学校では、この秋、あぶくまマラソン大会(11月11日)と学年発表会(10月31日)の2つの大きな行事を行います。あぶくまマラソン大会については、スポーツ集会が終わった後からすぐに、10月6日から練習を始めました。そして、学年発表会。今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、例年の学習発表会を、上、中、下学年それぞれの2つの学年ごとに入れ替えを行い、発表し、参観していただく学年発表会として開催することにいたしました。
今日から、体育館での練習を始めました。そして、体育館内も発表会の練習に備えて、物品を移動しました。
4校時 3,4年生が発表の時の入り方、演奏の位置を確認しました。今年はやはり、フェイスシールドをつけての発表です。
4年生の演奏に合わせて、3年生が行進して入場。
ステージ前へ
整列完了!
4年生は、こんな隊形。
昼休み 5年生 ステージの演台をフロアに。これは重い。だから、もちろん先生中心。
縄跳び台。これも重い。