心和む5年生の演奏 ~ 発表集会
2020年9月23日 08時00分18日金曜日のふれあいタイムは、5年生による発表集会でした。5年生は、「茶色の小瓶」と「ひまわりの約束」の2曲をリコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏しました。なぜこの曲を演奏するのかを説明し、みんなで心をあわせて演奏しました。心和むおだやかな時間でした。
開会の言葉
「なぜこの曲を演奏するかと言うと・・・」
フェイスシールドをつけて演奏しました。
感想「みんなの音がそろっていて優しい音色でした。」
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
18日金曜日のふれあいタイムは、5年生による発表集会でした。5年生は、「茶色の小瓶」と「ひまわりの約束」の2曲をリコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏しました。なぜこの曲を演奏するのかを説明し、みんなで心をあわせて演奏しました。心和むおだやかな時間でした。
開会の言葉
「なぜこの曲を演奏するかと言うと・・・」
フェイスシールドをつけて演奏しました。
感想「みんなの音がそろっていて優しい音色でした。」