かけ算九九・昇級テストに挑戦!(2年:算数)
2015年12月15日 12時02分 4校時目、2年生は算数の授業を行っていました。今日は、定期的に行っている「かけ算九九・昇級テスト」です。2~9の段まで、通常の言い方はできるようになり、今日の昇級テストでは「下り算」に挑戦している子がほとんどでした。(中には「ばらばら算」とワンランク上の級を行っている子もいます。)
小学校の算数の学習の基礎の一つでもある「かけ算九九」、全員がしっかりと身に付けて3年生に進級させたいと考えています。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4校時目、2年生は算数の授業を行っていました。今日は、定期的に行っている「かけ算九九・昇級テスト」です。2~9の段まで、通常の言い方はできるようになり、今日の昇級テストでは「下り算」に挑戦している子がほとんどでした。(中には「ばらばら算」とワンランク上の級を行っている子もいます。)
小学校の算数の学習の基礎の一つでもある「かけ算九九」、全員がしっかりと身に付けて3年生に進級させたいと考えています。