お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3月10日(火)今日の給食

2015年3月10日 12時10分
今日の出来事

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、いかナゲット、パックケチャップ、玉子スープ、青菜のサラダ」です。総カロリーは、590キロカロリーです。
 トマトには赤い色素の「リコピン」という成分が含まれています。リコピンは、老化や生活習慣病の原因といわれている「活性酸素」を抑制する働きがあり、またがんの予防にも効果が期待できるといわれています。このリコピンを効率よく体に摂りいれるには、加熱加工した方が良いといわれていて、生のトマトより、トマトジュースやトマトピューレ、トマトケチャップなどの加工品から摂取する方が効率的とも言われています。今日のいかナゲットにトマトケチャップをかけて、生活習慣病を予防しましょう。

新着情報

記事はありません。