お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2月18日(水)今日の給食

2015年2月18日 11時41分
今日の出来事

 今日の献立は「青しそごはん、牛乳、とりのカレー揚げ、すまし汁、わかめ和え」です。総カロリーは、625キロカロリーです。
 今日のすまし汁の中に三つ葉を入れています。三つ葉には、カリウムが含まれており、体の中の余分な塩分を外にだす働きで、高血圧の予防に効果があります。またカロテンも豊富で体の中でビタミンAにかわり病気の予防、目の働きを助けるなどのほか、ガンや動脈硬化などの予防にも役立ちます。また三つ葉はそのさわやかな香りが特徴で、「日本のハーブ」とも言われています。この香り成分には、食欲増進やイライラを解消する働きがあるようです。みそ汁ではみその風味に三つ葉の香りが負けてしまうので、しょう油や塩で味付けしたすまし汁に入れています。食べるときには香りも楽しめるといいと思います。

新着情報

記事はありません。