変わってきた人々のくらし(3年:社会科)
2015年1月13日 15時19分 5校時目、3年生は社会科の授業を行っていました。3学期最初の単元は、「変わってきた人々のくらし」です。この単元では、昔のくらしの様子を当時使っていた古い道具などをもとに考えていきます。今日は、教科書に載っていた「ランプ」をもとに話し合っていました。
今後の学習の中で、各ご家庭にある「昔の道具」を調べることがあるかもしれませんので、その際はご協力をよろしくお願いします。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
5校時目、3年生は社会科の授業を行っていました。3学期最初の単元は、「変わってきた人々のくらし」です。この単元では、昔のくらしの様子を当時使っていた古い道具などをもとに考えていきます。今日は、教科書に載っていた「ランプ」をもとに話し合っていました。
今後の学習の中で、各ご家庭にある「昔の道具」を調べることがあるかもしれませんので、その際はご協力をよろしくお願いします。