お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

何かきまりがありそうな…(4年:算数)

2015年1月13日 14時37分
今日の出来事

 5校時目、4年生は算数の学習をしていました。「変わり方調べ」の単元です。
 正三角形の数と周りの長さには、どのような秘密があるのかを全員で考えました。一辺が1㎝の正三角形1個の周りの長さは3㎝、2個では4㎝、3個では5㎝…というような表から考えます。
 「正三角形が1個増えると、周りの長さは1㎝ずつ増えている。」とほとんどの子がすぐに気づくことができました。数字の規則性など、変わり方のきまりを見つける力も大切になってきます。身の回りから、このような事例にも目を向けさせていきたいと思います。

新着情報

記事はありません。