お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

平成30年 台風第13号に関する福島県気象情報 第3号

2018年8月8日 10時33分

気象庁ホームページより

 

平成30年 台風第13号に関する福島県気象情報 第3号

平成30年8月8日05時52分 福島地方気象台発表

(見出し)
強い台風第13号は、暴風域を伴って9日は福島県に接近するおそれがあり
ます。8日夜遅くから海上を中心に暴風となり、猛烈なしけとなる見込みで
す。浜通りを中心に、大雨、暴風、高波に厳重に警戒し、高潮にも注意して
ください。

(本文)
【気象状況】
強い台風第13号は、8日3時には八丈島の東南東約230キロにあって、
1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は970
ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50
メートルで、中心から半径100キロ以内では風速25メートル以上の暴風
となっています。
台風は今後も強い勢力を維持したまま、暴風域を伴って北上し、9日は東北
太平洋側にかなり接近する見込みです。台風が西よりの進路を進んだ場合に
は、上陸するおそれもあります。台風は速度を落として北上するため、影響
が長引くでしょう。
【雨・雷】
<地域・時期・量的予想>
福島県では、台風の接近により8日夜から雨が強まり、9日は非常に激しく
降るでしょう。

9日06時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で
  中通り 200ミリ
  浜通り 200ミリ
  会津  120ミリ です。

その後も浜通りを中心に雨量は増え、10日06時までの24時間に予想さ
れる雨量は、多い所で100から150ミリです。

<防災事項>
がけ崩れ、山崩れ、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫のおそれがあります
8日夜遅くから9日にかけて、土砂災害や浸水、洪水に厳重に警戒してく
ださい。また、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全
確保に努めてください。

【風・波・高潮】
<地域・時期・量的予想>
福島県では、台風第13号からのうねりが入って海上は大しけとなっていま
す。8日夜遅くからは海上を中心に暴風となり、9日は猛烈な風が吹き、猛
烈なしけとなるでしょう。

9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  浜通り 海上 30メートル(45メートル)
      陸上 18メートル(30メートル)
  中通り    23メートル(35メートル)
  会津     12メートル(25メートル)

9日にかけて予想される波の高さは、
  うねりを伴い 10メートルです。

また、年間で潮位が高い時期となるため、台風接近時を中心に高潮に注意し
てください。

<防災事項>
高波による船舶や沿岸施設への被害のおそれがあります。8日夜遅くから暴
風に、高波に厳重に警戒し、高潮にも注意してください。

【補足事項】
今後の台風情報や、気象台が発表する警報や注意報、竜巻注意情報、気象情
報に留意してください。
次の「平成30年 台風第13号に関する福島県気象情報」は8日17時頃
に発表する予定です。

台風第13号 進路予報 30/08/08 9時現在

2018年8月8日 10時28分

気象庁ホームページより

 

台風第13号が心配されます。

台風の雲がかかり始めています。最新の情報を

 

 

台風第13号 (サンサン)
平成30年08月08日09時45分 発表

<08日09時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 八丈島の東約200km
中心位置 北緯 33度20分(33.3度)
東経 141度55分(141.9度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 全域 100km(55NM)
15m/s以上の強風域 東側 560km(300NM)
西側 390km(210NM)

<08日10時の推定>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 八丈島の東約190km
中心位置 北緯 33度25分(33.4度)
東経 141度50分(141.8度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 全域 100km(55NM)
15m/s以上の強風域 東側 560km(300NM)
西側 390km(210NM)

<08日15時の予報>
強さ 強い
予報円の中心 北緯 33度55分(33.9度)
東経 141度25分(141.4度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(7kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 140km(75NM)

<08日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 銚子市の南約120km
予報円の中心 北緯 34度35分(34.6度)
東経 141度00分(141.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 160km(85NM)

<09日03時の予報>
強さ 強い
予報円の中心 北緯 35度25分(35.4度)
東経 140度50分(140.8度)
進行方向、速さ 北 15km/h(9kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 全域 170km(90NM)

<09日09時の予報>
強さ -
存在地域 水戸市付近
予報円の中心 北緯 36度20分(36.3度)
東経 140度40分(140.7度)
進行方向、速さ 北 15km/h(9kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 180km(95NM)

8/8 校舎周辺

2018年8月8日 10時22分

天気は霧雨、北より風が吹いています。

台風第13号が心配されます。

 

8/7 桑折町小学校平和学習派遣事業  桑折駅  帰町式

2018年8月7日 18時27分

体験について一人一人感想を述べていました。

引率の皆様、

ありがとうございました。

出迎えの保護者の皆さん、担任の先生

ありがとうございました。

 

8/7 桑折町小学校平和学習派遣事業  桑折駅   到着

2018年8月7日 18時17分

こおりJR17:48着で元気に帰町しました。

 

笑顔で、3日間で、ちょっと成長したように思いました。

 

お母さんも、安心したようです。

 

平成30年 台風第13号に関する福島県気象情報 第1号

2018年8月7日 13時16分

気象庁ホームページより

 

平成30年 台風第13号に関する福島県気象情報 第1号

平成30年8月7日11時40分 福島地方気象台発表

(見出し)
強い台風第13号は暴風域を伴って9日は福島県に接近するおそれがありま
す。8日から海上を中心に風が強まり、猛烈なしけとなる見込みです。浜通
りを中心に、大雨、暴風、高波に厳重に警戒してください。

(本文)
【気象状況】
強い台風第13号は、7日9時には父島の北北東の海上を、1時間におよそ
20キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカ
ル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで中
心から半径100キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっていま
す。
台風は今後も強い勢力を維持して、暴風域を伴って北上し8日には伊豆諸
島に接近し、その後、9日にかけて東北太平洋側にかなり接近するおそれが
あります。

【雨】
<地域・時期・量的予想>
福島県では、台風の接近により9日は非常に激しい雨が降り、降り始めから
の総雨量がかなり多くなるおそれがあります。

8日12時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
  中通り 80ミリ
  浜通り 80ミリ
  会津  60ミリです。

その後も浜通りを中心に雨量は増え、9日12時までの24時間に予想
される雨量は、多い所で200から300ミリです。

<防災事項>
がけ崩れ、山崩れ、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫のおそれがあります
。9日は、土砂災害や浸水、洪水に厳重に警戒してください。

【風・波】
<地域・時期・量的予想>
浜通りでは8日夜には海上を中心に風が非常に強く吹き、猛烈なしけとな
る見込みです。

8日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  浜通り 海上 20メートル(30メートル)
      陸上 15メートル(30メートル)
  中通り    15メートル(30メートル)

8日に予想される波の高さは、
  うねりを伴い 9メートルです。
その後、9日にかけて猛烈な風が吹き、猛烈なしけが続くでしょう。

<防災事項>
高波による船舶や沿岸施設への被害のおそれがあります。8日夜から暴風に
警戒してください。また、8日朝から高波に警戒し、8日夜からは厳重に警
戒してください。

【補足事項】
今後の台風情報や、気象台が発表する警報、注意報、気象情報に留意してく
ださい。
次の「平成30年 台風第13号に関する福島県気象情報」は7日17時
頃に発表する予定です。

桑折町平和学習派遣事業3日目の様子2

2018年8月7日 13時11分

いよいよ、楽しく過ごした広島ともお別れの時が来ました。これから広島を出発して、福島県桑折町に帰ってきます。

電車はまだかな。

台風第13号 進路予報 30/08/07 12時現在

2018年8月7日 13時09分

気象庁ホームページより

 

福島県にも8日夜から10日にかけて接近する

予報です。事前の備えを、万全に

 

 

 

台風第13号 (サンサン)
平成30年08月07日12時45分 発表

<07日12時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 八丈島の東南東約480km
中心位置 北緯 30度50分(30.8度)
東経 144度05分(144.1度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 全域 100km(55NM)
15m/s以上の強風域 東側 560km(300NM)
西側 390km(210NM)

<08日00時の予報>
強さ 強い
存在地域 八丈島の東約290km
予報円の中心 北緯 32度25分(32.4度)
東経 142度50分(142.8度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 160km(85NM)

<08日12時の予報>
強さ 強い
存在地域 八丈島の東北東約170km
予報円の中心 北緯 33度40分(33.7度)
東経 141度30分(141.5度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 190km(100NM)

<09日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 水戸市付近
予報円の中心 北緯 36度35分(36.6度)
東経 140度35分(140.6度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 180km(95NM)
暴風警戒域 全域 260km(140NM)

<10日09時の予報>
強さ -
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 40度40分(40.7度)
東経 147度30分(147.5度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(17kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 410km(220NM)

 

 

桑折町平和学習派遣事業3日目の様子

2018年8月7日 10時48分

平和学習の3日目:資料館での様子です。

桑折町平和学習派遣事業の様子

2018年8月7日 07時53分

現地から、平和学習(広島祈念式典派遣事業)の写真が送られてきましたので、ご紹介します。

新着情報