お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

12/12 3年生の授業のようす

2018年12月12日 09時31分

12/12

め  出てきた人物や出来事を

   せい理して、あらすじを

   まとめよう。

 

12/12 2年生の授業のようす

2018年12月12日 09時27分

 

確認テスト・ドリルをすすめていました。

 

12/12 1年生の授業のようす

2018年12月12日 09時16分

 

め いろいろな おはなしを よもう

 

 

 

12/12 朝の活動

2018年12月12日 08時30分

 

寒さにも負けず、元気になわとびです。

 

12/12 登校のようす

2018年12月12日 08時14分

天気は雨、気温1度

道路は、シャーベット状の雪

 

早朝より本校用務員の佐藤文夫さんが要所を

雪はきしてくださいました。ありがとうございます。

 

北側の通学路は、一台も車が通った跡がなく

1・2年生のマラソンコースを往復走行して

歩きやすくしてきました。

 

子どもたちは、元気に登校してきました。

 

 

 

12/11 第6回代表委員会 昼の活動

2018年12月11日 13時51分

児童会 代表委員会が開催されました。

議題は「歳末助け合い募金に取り組もう。」

提案理由は「全校生で募金することで災害や

体の不自由な人の力になりたいと思ったから」

方法について話し合われました。

 

12/11 のびのび お昼

2018年12月11日 13時48分

昼は、さまざまな活動があります。

 

12/11 4年生のようす

2018年12月11日 12時44分

 

毛筆の授業が終わり片付けているとことでした。

 

12/11 3年生のようす

2018年12月11日 12時40分

 

道徳の授業が終わったところでした。

(授業中ではありません。)

 

12/11 2年生の授業のようす

2018年12月11日 12時37分

 

九九カードで問題を出し合っていました。

 

新着情報