お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

土曜学習 付録 大自然

2019年1月21日 10時59分

大自然の美しい風景です。

環境が人を育てると言いますが

自然の美しさを堪能することも大切だと思います。

天気に恵まれ、青空も見えています。

 

 

本当に雪が少ないですが

樹氷が育ってきています。

土曜学習 PTAスキー教室 終了

2019年1月21日 10時42分

15:30に終了となりました。

途中から大きな団体 

兵庫県の高砂西高校約400名

大自然に感謝しようという挨拶が聞こえてきました。

以上となります。

元PTA会長 佐藤 親 様はじめPTA役員OB・OG関係者の皆様

子どもたち

大自然の中で

心豊かにする体験により

パワーアップしました。

ケガ等も無く無事に帰宅することができました。

PTAの方々の子どもたちへの心配り本当に

ありがとうございました。

感謝申し上げます。

 

 

土曜学習 PTAスキー教室 午後の部 2

2019年1月21日 10時37分

子どもたちは、どんどんうまく

すべれるようになりました。

 

土曜学習 PTAスキー教室 午後の部 1

2019年1月21日 10時24分

午後は、時々雪が降りましたが

楽しく元気にスキーをしていました。

1年生などの初心者もハの字がうまくなってきました。

 

土曜学習 PTAスキー教室 昼食

2019年1月20日 11時56分

昼食の様子です。

土曜学習 PTAスキー教室 午前の部

2019年1月20日 10時03分

 

スキースクールの先生方の自己紹介

 

8グループに分かれ練習開始

土曜学習 PTAスキー教室 集合写真

2019年1月19日 21時53分

私が撮影、まずは参加者の集合写真

風もおさまり最高のコンディションです。

 

土曜学習 PTAスキー教室 出発

2019年1月19日 18時54分

平成31年 2019年1月19日(土)7:30学校発

PTAスキー教室がリステルスキーパークにおいて

開催されました。

出発のようすです。

早朝、風は強いですが、いい天気です。

 

平成30年度 「ふくしま十七文字で奏でよう絆ふれあい支援事業」 県北域内選考作品集

2019年1月18日 15時07分

 

平成30年度

ふくしま十七文字で奏でよう絆ふれあい支援事業

県北域内選考作品集に本校児童と保護者の作品が

掲載されましたので、紹介いたします。

 

 

子  とうさんと

    きゃっちぼーる

     たのしいね

 

親  夏の日の

    息子の初球は

     ストライク

 

親子の深い愛を感じさせられました。

ありがとうございました。

 

なお、親さんは、かなり前になりますが

私と信陵中での同僚です。

伊達崎小よろしくお願いします。

 

 

 

 

1/18 しっかり お昼

2019年1月18日 14時45分

 

今日も、パート練習をしていました。

 

新着情報