お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

わかくさ学級(1年生)

2023年6月26日 12時13分

 音楽の授業で、最初に校歌の練習をしているところでした。

3年生算数の授業

2023年6月26日 12時10分

  暗算についての授業でした。いつもの百マス計算の成果が出ましたね。さあ、次は、わり算です。

2年生算数の授業

2023年6月26日 09時40分

 100より大きい数をどうやって表すのか学習しました。〇をもらって嬉しそうです。

1年生算数の授業

2023年6月26日 09時36分

 「どちらがながい?」の学習です。始まりを合わせないと比べられないことなどが分かりました。

6年生算数の授業(研究授業)

2023年6月23日 11時07分

 多くの先生方が教室に入って、授業を参観したので、大変緊張していました。いつもより、静かだったような・・・。時間いっぱい、集中して比の問題に取り組みました。

5年生書写の授業

2023年6月23日 10時51分

「ふるさと」を硬筆で丁寧に書きました。自分の名前も練習しました。

4年生算数の授業

2023年6月23日 10時45分

 角度を求める問題に取り組みました。分度器の使い方、平角の180°などを使って求めました。

 

わかくさ学級(1年生、2年生、4年生)

2023年6月23日 10時43分

 1・2年生は国語、4年生は図工に取り組みました。

 

3年生理科の授業

2023年6月23日 10時38分

 実験結果を初めてグラフにしました。分かりやすいですね。

2年生算数の授業

2023年6月23日 10時33分

 100より大きい数についての学習です。カードを使って百の位、十の位、一の位の数を表現しました。10のカードが10枚になって・・・考えました。

新着情報