こんなことがありました

臨時休業10日目

臨時休業10日目です。今日からまた静かな学校に戻ってしまいました。

臨時休業中、子どもだちは自宅で家庭学習に取り組んでいます。学校のように効率的に学習することは難しいかもしれませんが、この時期だからこそ、自分の学習を改善していく力=「自己マネジメント力」をつけさせたいものです。もちろん、短期間で身につくことではありませんので、継続した指導が必要になります。各学年の学年だよりには、課題の説明だけでなく「こんなふうに学習するといいですよ」というヒントも挙げていますので、ぜひ一緒にご覧ください。(下は「第2学年だより」の一部)

ふくしまの「家庭学習スタンダード」には、自己マネジメント力を育む家庭の関わり方が載っています。その一部をご紹介します。

<心の支え> ・お子さんが「自分のよさ」を自覚したり、将来の夢や目標の実現を意識したりできるようにする。
       ・お子さんのノートや学習プリントなどを見て、頑張った過程を認める。
<環境づくり>・テレビを消すなど、お子さんが集中して学習できる環境をつくる。
       ・目が届くところにいて、お子さんがいつでも相談できる環境をつくる。
<習慣づくり>・お子さんに、やらなければならないことややってほしいことなどを気付かせる。
       ・「起床時刻」、「就寝時刻」、「学習を始める時刻」を決めさせる。

「今日もがんばってるね!」その一言が大切なんですね。私もそう言われると俄然やる気が出ます(笑)