睦み合う心

明日は 5/12(月) です! 『むつみっ子 school lunch』18 メニューは、ごはん なめこ汁 ソースカツ キャベツサラダ 牛乳。
令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
明日は 5/12(月)です!   令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  36日目/103日
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

ステップ学習の表彰を行いました(放送)

2021年6月3日 17時50分

 本日のお昼に放送にてステップ学習の表彰を行いました。

 ステップ学習とは、校長室前にある学習プリント(国語、算数の2教科)を子どもたちが自ら取りに行き、翌朝、登校してきた子どもたちが校長室のポストに入れ、それを校長が採点するというものです。

 ステップ学習がはじまったのは、現在の校長で4代目とのこと。

 朝、子どもたちが提出したものを校長が採点し、当日子どもたちに返還し、すべてマルとなるまで何回も挑戦してもらいます。それぞれの学年で2教科分が1回ずつ終わるとステップ学習完了賞ということで、表彰をします。

 今年も本日までに9名のお友だちが表彰されました。まだの皆さんはぜひ完了賞がもらえるようにがんばってください。