租税教室(6年生)
2021年5月28日 11時31分本日の3校時目に6年生で租税教室を行い、講師の先生より税金の使い方について教えてくださいました。
日頃から税金が何に使われているのかな、と分からない子どもたちですが、今日の授業を通して税金を集めることの大切さなどを学んだことと思います。税金がない世界のアニメを見せていただき、税金の大切さを実感したのではないかと思います。本日はありがとうございました。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
本日の3校時目に6年生で租税教室を行い、講師の先生より税金の使い方について教えてくださいました。
日頃から税金が何に使われているのかな、と分からない子どもたちですが、今日の授業を通して税金を集めることの大切さなどを学んだことと思います。税金がない世界のアニメを見せていただき、税金の大切さを実感したのではないかと思います。本日はありがとうございました。