睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

イコーゼはどうやってできたのかな(6年社会)

2021年5月25日 11時39分

 今日は桑折町中央公民館の伊藤館長さんがご来校され、6年生に特別授業を行ってくださいました。

 桑折町にある中央公民館が震災後、大きな被害を受けて、イコーゼができたこと、イコーゼができるまでにはいろいろな話し合いがあったこと、たくさんの予算で建設されたこと等たくさんのことを教えていただきました。

 6年生の子どもたちは「いつも水泳の学習で使っているイコーゼがこんなにお金がかかっていることとは知らなかった」等様々な感想を話しておりました。

 どんな感想をもったのか、ぜひご家庭でも聞いてみてください。