ふれあい班活動を行いました
2021年4月9日 09時08分昨日、昼休みの時間にふれあい班活動を行いました。
はじめての顔合わせと1年生を迎える会のメッセージの作成を行い、さらに今後の計画を話し合っておりました。
ふれあい班とは、全校生が「睦み合い」仲よくなれるように、たてわり班で、いろいろな活動をする班のことです。
どの班でも6年生が中心となり、一生懸命意見を出し合い、相談し合う姿が見られました。これからのふれあい班活動がとても楽しみですね。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
昨日、昼休みの時間にふれあい班活動を行いました。
はじめての顔合わせと1年生を迎える会のメッセージの作成を行い、さらに今後の計画を話し合っておりました。
ふれあい班とは、全校生が「睦み合い」仲よくなれるように、たてわり班で、いろいろな活動をする班のことです。
どの班でも6年生が中心となり、一生懸命意見を出し合い、相談し合う姿が見られました。これからのふれあい班活動がとても楽しみですね。