豆まき集会
2014年2月3日 15時43分節分の日の今日、豆まき集会が行われました。まず校内放送で節分についての説明やクイズを行い、各学年の代表児童が「自分の中の追い出したい鬼」を発表しました。次に「年男・年女」となる5年生の児童が、各学級に豆をまきました。手作りの裃をつけた5年生が豆をまくと、みんなうれしそうにそれをひろっていました。福がたくさん来るとよいですね。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
元気いっぱい「睦っ子(むつみっこ)」の姿をご覧ください。
節分の日の今日、豆まき集会が行われました。まず校内放送で節分についての説明やクイズを行い、各学年の代表児童が「自分の中の追い出したい鬼」を発表しました。次に「年男・年女」となる5年生の児童が、各学級に豆をまきました。手作りの裃をつけた5年生が豆をまくと、みんなうれしそうにそれをひろっていました。福がたくさん来るとよいですね。