睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

校内授業研究会

2020年7月8日 13時42分

 7日、今年度第1回の校内授業研究会を行いました。

 3年生の国語科の「へんとつくり」の授業で、同じへんの漢字には意味に共通性があることを、漢字を集めながら理解を深めるのがめあてでした。
 今年度から新しい学習指導要領が実施となり、それに伴って教科書も変わりました。また、授業を受けている子供たちが、理解できているかをみる視点も変わってきています。

 

 

 

 組み合わせのクイズでへんとつくり

があることを確かめます。

 

 

 

 

 調べた漢字をカードに記入し、黒

板に貼って共通点を考えます。

 

 

 

 

 電子黒板を使ってまとめをします。
「『にすい』の漢字の共通点は?」

 

 今後2学期にかけて、一人1回の授業研究を計画しています。