2年生のやさいづくり
2020年6月5日 09時54分コメリ緑資金から野菜の苗や資材などの支援をいただいています。
2年生がいただいた苗を校舎前に植えました。今回はナスやキュウリです。
用務員さんに植え方を教えてもらいました。
5月はじめに鉢植えにしたミニトマトはもう実がなり始めています。
野菜の嫌いな子供も、自分が育てた野菜なら食べられることが多いようです。
大きく育って、たくさん実をつけるといいね。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
コメリ緑資金から野菜の苗や資材などの支援をいただいています。
2年生がいただいた苗を校舎前に植えました。今回はナスやキュウリです。
用務員さんに植え方を教えてもらいました。
5月はじめに鉢植えにしたミニトマトはもう実がなり始めています。
野菜の嫌いな子供も、自分が育てた野菜なら食べられることが多いようです。
大きく育って、たくさん実をつけるといいね。