外での学習
2020年5月29日 14時36分五月晴れの空の下、外で活動するのに
ちょうどい季候となりました。
5,6年生の体育と、2年生の生活科が
外で授業を行っていました。
5,6年生は、50m走のタイムの記録を行いました。
夏のような空とキササゲに向かって
全力で走っています。
2年生は、先日植えたサツマイモの苗の観察をしていました。
元気に育ち、葉の数が増えてきたことに気づいたようです。
「くきだけで根がなかったのに。」
「ミミズが畑にいるといいんだよ。」
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
五月晴れの空の下、外で活動するのに
ちょうどい季候となりました。
5,6年生の体育と、2年生の生活科が
外で授業を行っていました。
5,6年生は、50m走のタイムの記録を行いました。
夏のような空とキササゲに向かって
全力で走っています。
2年生は、先日植えたサツマイモの苗の観察をしていました。
元気に育ち、葉の数が増えてきたことに気づいたようです。
「くきだけで根がなかったのに。」
「ミミズが畑にいるといいんだよ。」