睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

感染予防をわかりやすく

2020年5月22日 08時56分

 学校が再開して3日目、その前2日の登校日と合わせて、

5日間続けての登校です。登校の時刻も以前と同様になり、

子供たちの生活のリズムも戻ってきたようです。

 さて、報道にもありますように感染者数の減少に伴い、

緊急事態宣言が解除され始めています。

 これも繰り返し言われていることですが、ここで気を緩

めると感染はまた拡大する可能性があります。

 感染防止に向けた環境づくりを今後も続けていきますが、

子供たちの感染予防に対する意識を維持・向上させていく必要があります。

 4月に校内放送で、養護教諭から予防に関する指導を行いました。

その時に使用した資料は現在保健室の廊下に掲示してあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供が廊下を通る時に見て思い起こしたり、学級で指導したりする際の資料としても活用できそうです。

 

そして、手の洗い方についての掲示が加わりました。

手袋を利用して、洗い残しが出やすい箇所を

表示してあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今後も学年に応じていろいろな場面での予防策について

指導していくことを考えています。