睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

種まきの季節

2020年4月28日 07時54分

 

 

 

 入学式の時に満開だった桜(ソメイヨシノ)は花が散って葉が開き始めました。

 

替わって今度は八重桜が咲き始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 八重桜が咲くと、遅霜の心配が無くなり、種を蒔くのに適した季節と

言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 また、昔から吾妻小富士の「たねまきうさぎ」も農作業を始める

時期の目安とされてきました。(本校から見える今日の吾妻小富士です。)

 生活科や理科で植物を育てる活動があります。

もうすぐ種をまいたり、苗を植えたりすることができそうです。