睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

1/25(土) 土曜学習「茶道教室」

2020年1月26日 10時30分

今日は、睦合ふれあい会館の和室にて「茶道教室」を行いました。

講師として、安細朋子先生と齋藤先生にお越しいただきました。

  

まずは、席入りの作法から・・・

  

次に、齋藤先生にお茶を点てる作法を見せていただきました。

 

まずは校長先生がお茶をいただきました。

 

続いて、お菓子をいただきました。

  

そしてお茶をいただきました。今回は薄茶です。

  

美味しくいただくことができました。

子供たちから「自分でも点ててみたい!」との強い要望があり、実際に点ててみることに・・・

  

実際にやってみて、うまく点てるのが、なかなか難しいことに気付きました。

自分が点てたお茶と先生が点てたお茶の違いを実感しました・・・。

 

最後に参加者全員から感想を発表しました。茶道のおもしろさと同時に奥深さを実感したようです。

子供たちは、日常生活では感じることのできない空間と時間の流れに、感銘をうけていました。

 

安細先生、齋藤先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。