睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
本日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

2/26(火)保健委員会による『はし名人大会』開催!

2019年2月26日 18時05分

昨日と今日のお昼休みに、保健委員会による『はし名人大会』が行われました。

これは、制限時間30秒間に、お箸で豆を人形の口に何個運べるかを競い合うものです。

低学年では「ドラえもん」の大きな口に、中学年では「ドラミちゃん」の中くらいの口に、高学年では「ホタピー」の小さな口に豆を運ぶということで、学年ごとの難易度をもうけて挑戦してもらいました。

児童の最高記録は12個でした。ちなみに先生は16個が最高記録でした。

保健委員さんの「これを機にお箸の使い方を見直してもらいたい!」という思いが十分に伝わったイベントとなりました。