睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
明日は 8/29(金)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 8日目/124日 です!
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
明日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

薬物乱用防止教室

2018年3月6日 17時17分

 若年層の薬物乱用や,新しい薬物が出てくる中,子どもたちが安易に薬物を使用することは大変危険です。危険から身を守るためには,どのような危険があるかをよく知っておく必要があります。

 今日は6年生を対象に,学校薬剤師さんから,薬物が脳や体に与える影響について,わかりやすくお話をしていただきました。脳が萎縮して,記憶ができなくなることや,歯がぼろぼろになってしまうことなどの影響についてよく分かったのではないかと思います。