睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
明日は 8/29(金)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 8日目/124日 です!
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
明日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

西山城跡の見学

2017年12月6日 08時22分

 桑折町西側の小高い山には,伊達正宗の先祖が城を構えていました。山城としてはかなり規模が大きかったようです。整備がこれからも続けられますが,木が伸びていたところや,畑になっていたところが徐々に元の状態に復元されています。
 5,6学年は地区の教育委員で,本校の卒業生でもある柴田様に案内して頂き,現地を見学しました。今も残る空掘りや石垣の跡など,事前に教えていただいた事を実際に確かめることができました。
 また,本丸跡からは福島盆地を一望することができ,城を置く適地であったことも理解できたようでした。
 自分たちの学校のそばに貴重な歴史的資産があることを覚えておいてほしいと思います。