睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
明日は 8/29(金)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 8日目/124日 です!
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
明日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

NEXCO東日本の出前授業

2017年11月15日 16時39分

 現在建設が進んでいる東北中央道の東北自動車道とのジャンクションは本校の学区内に建設されます。その関係で,今日は職員の方々に来ていただき,3・4年生が高速道路についてのお話を聞きました。
 高速道路の役割,建設,維持と管理,サービスなどについて説明がありました。
また,事故防止のため,雨水が浸透しやすい舗装がしてあることを,実際の舗装面に水をかけて確かめる装置が準備されました。
 昨年は橋脚建設現場の見学もあり,学校のそばで高速道路が作られていることに対して関心が高まったと思います。
「この車は何の作業をする車でしょう。」
水がしみこんで行くのはどちらかな?
一緒に話を聞いている人(?)がいます。名前は「マナーティ」といい,会社のマスコットだそうです。
マナーティと記念撮影をしました。