睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
明日は 8/29(金)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 8日目/124日 です!
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
明日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

人権の花運動

2017年11月8日 16時35分

 桑折町では,「地域人権啓発活動活性化事業『人権の花運動』」が行われています。本校でもその事業に参加していることから,昨日運動用に多くの花が役場から届きました。
 今日は4年生が,届いた花の中から,パンジーをプランターに植えました。きれいに咲く花を見て,怒り出す人はいない,花を見て優しい気持ちになってほしいという願いを込めながら作業を進める事ができました。
 作業を終えた後に感想を聞くと,「とても楽しかった。」「気持ちがすっきりした。」という声が聞かれました。早速,気持ちをやわらげることができたようですね。プランターは高学年昇降口と玄関の階段に並べましたので,来校の際にご覧ください。