避難訓練
2017年11月1日 18時20分 寒さが増し,暖房を使う機会が増えることから火災の多くなる季節です。校舎から出火したという想定で,避難訓練を実施しました。どの学年も無言で素早く校庭まで逃げることができました。
消防署員の方から,避難の様子についてお話をいただいた後,代表児童と職員とで消火器を使った消火訓練を行いました。ご家庭でも火事を出さないための注意などについてご確認ください。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
寒さが増し,暖房を使う機会が増えることから火災の多くなる季節です。校舎から出火したという想定で,避難訓練を実施しました。どの学年も無言で素早く校庭まで逃げることができました。
消防署員の方から,避難の様子についてお話をいただいた後,代表児童と職員とで消火器を使った消火訓練を行いました。ご家庭でも火事を出さないための注意などについてご確認ください。