栽培活動が本格化
2017年5月26日 10時10分 各学年が作物を決めて栽培活動に取り組んでいます。23日は5,6年生が田の代かきをおこない,24日は2年生がトマト,パプリカ,ナスなどの苗を校舎前の花壇に植えました。
26日は1,2年生が地区の方に教わりながら,畑にサツマイモの苗を植えました。どれも収穫が楽しみです。2年生が植えた苗は「コメリ緑の事業」により提供されたもの,サツマイモの苗はJAの「食農教育ネットワーク事業」から提供されたものです。ありがとうございました。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
各学年が作物を決めて栽培活動に取り組んでいます。23日は5,6年生が田の代かきをおこない,24日は2年生がトマト,パプリカ,ナスなどの苗を校舎前の花壇に植えました。
26日は1,2年生が地区の方に教わりながら,畑にサツマイモの苗を植えました。どれも収穫が楽しみです。2年生が植えた苗は「コメリ緑の事業」により提供されたもの,サツマイモの苗はJAの「食農教育ネットワーク事業」から提供されたものです。ありがとうございました。