睦み合う心

チェックした項目を
明後日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
明日は 8/28(木)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)   7日目/124日 です!
明日は 8/28(木) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、ごはん キャベツのみそ汁 とんかつの南蛮漬け もやしときゅうりのサラダ 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

2学期終業式

2016年12月22日 10時04分

 昨日とは違い,冬らしい日となりました。
今日は2学期最後の日,2校時に第2学期の終業式を行いました。
 最初に校長から,2学期を振り返っての印象や,始業式で話があった2学期のめあてについての反省などについての話がありました。
 次に,児童代表の1,3,5年生の各1名が2学期の反省を発表しました。
 1年生はいもほりが楽しかったこと,3年生は一輪車の練習や自主学習をがんばったこと,5年生は逆上がりを練習してできるようになったことと,社会の学習をがんばったことについて発表がありました。
 式後,担当から冬休みの生活について,「冬休みの『はひふへほ』」という内容で話がありました。
 子どもたちは冬休みを健康に過ごし,希望を持って新しい年を迎えてほしいと思います。

 冬休みの「はひふへほ」
  は:早寝早起き朝ごはん
  ひ:火遊びしない,火の用心
  ふ:不審者注意「いかのおすし」
  へ:勉強します,2学期の復習
  ほ:本気でやります,お手伝い