食事の献立を考える
2016年12月9日 12時07分 6年生は家庭科で,一食分の献立を考えるという学習をしています。どんな内容にするかを考えるにあたって,今日は給食センターの栄養士さんに来ていただき,アドバイスをいただきました。
お話の中では,「日本型の食事」「一汁二菜または一汁三菜」といったポイントを教えていただきました。
6年生はどんな献立を考えたのでしょうか。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
6年生は家庭科で,一食分の献立を考えるという学習をしています。どんな内容にするかを考えるにあたって,今日は給食センターの栄養士さんに来ていただき,アドバイスをいただきました。
お話の中では,「日本型の食事」「一汁二菜または一汁三菜」といったポイントを教えていただきました。
6年生はどんな献立を考えたのでしょうか。