睦み合う心

チェックした項目を
明後日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
明日は 8/28(木)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)   7日目/124日 です!
明日は 8/28(木) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、ごはん キャベツのみそ汁 とんかつの南蛮漬け もやしときゅうりのサラダ 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

授業研究 2年 生活科

2016年11月24日 07時32分

 本校の7回目の校内授業研究を行いました。本年度の最後の授業研究は2学年の生活科です。
 2年生が作った,動くおもちゃを使って1年生と一緒に遊んだあと,1年生から「作り方を教えてください」というメッセージが届きました。
 そこで,作った説明書をわかりやすくするために,どこを工夫すればよいかについてアドバイスし合うという活動です。
 1年生に教えるという目的と,「動かすために」というねらいをもとに,話し合い意見を出し合って充実した活動が行われました。
 授業終了後には,県北教育事務所,町教育委員会,睦合幼稚園の先生方にも参加していただき検討会を行いました。
 授業研究が終わったことで,本年の研究のまとめを行っていきます。