睦み合う心

チェックした項目を
本日は 8/26(火)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)   5日目/124日 です!
本日は 8/26(火) 『むつみっ子 school lunch』65 メニューは、キーマカレー ナン アルファベットスープ 豆腐ナゲット 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

人権の花

2016年6月14日 15時11分

 地域人権啓発活動活性化事業として,本日花の苗植えに1・2年生が取り組みました。
思いやりの心や人権尊重についての理解を深めるのがねらいです。
 人権擁護委員の先生と役場の保健福祉課の方にもおいでいただきました。
始めに紙芝居で「人権」について解説していただきました。いじめについてのお話で,子供たちにもわかりやすかったと思います。
 次に外へ出て,プランターにサルビアと2色のマリーゴールドを植えました。育てながら優しい心を育てていければいいなと思います。
 プランターは一人1個です。花がたくさん咲くのが楽しみです。