自分の命は自分で守るために
2024年11月21日 11時32分今日の3校時目に避難訓練を行いました。地震発生後、火事が発生したという想定で行いましたが、全員真剣な態度で訓練に参加することができました。また、今日は消防署から起震車が来て、子どもたちも教職員も大きな地震が発生した時の様子を体験することができました。地震の怖さを体験し、自分の命を守る行動の大切さについて理解することができました。消防署の皆さん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
今日の3校時目に避難訓練を行いました。地震発生後、火事が発生したという想定で行いましたが、全員真剣な態度で訓練に参加することができました。また、今日は消防署から起震車が来て、子どもたちも教職員も大きな地震が発生した時の様子を体験することができました。地震の怖さを体験し、自分の命を守る行動の大切さについて理解することができました。消防署の皆さん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。